WE LOVE TAHITI

INFORMATION

SEARCH
エリア選択 ジャンル

タヒチの『パール博物館』

Category: おみやげ, エリア, ショッピング, タヒチ島

タヒチで有名なものといえば「タヒチアンダンス」「アウトリガーカヌー」「バニラ」「ティアレタヒチ」「モノイオイル」など、たくさんありますが、何と言っても目を惹き付けられるものといえば「ブラックパール」ですね。
タヒチで生産していることが大きいのですが、質が高く、生産量が豊富で、お土産にもとても人気の高いプロダクトです。お手頃価格から、清水の舞台クラスまでと、価格にもかなりの幅がありますから、選ぶのにとっても時間がかかることは覚悟してください(笑)

タヒチのブラックパールのルーツを探っていくと、日本でもとても有名な真珠を扱う会社の名前が出てくる(個人的には全く関係ないのに、少し誇りを感じてしまいますね 笑)のですが、何と言っても立役者といえるのが Mr Robert Wanです。タヒチではとても有名な方なので、誰もがその名前を知っているのですが、ご本人が表舞台に出てくることはあまりないと聞きます。きっと控えめな方なのだと、もしかしたら職人気質なのかも、などと勝手に思っています。

その Robert Wan さんのコレクションを集め、またタヒチのブラックパールの歴史などを紹介している博物館が、タヒチ島にあります。その名も『The Robert Wan Peal Museum』。

ちなみに、博物館ですが、お気に入りのパールも購入できるみたいです。

興味のある方は、一度訪れてみてください。(下記は 博物館の 360°バーチャルツアーの案内です)

© The Robert Wan Peal Musuem

PAGE TOP