WE LOVE TAHITI

INFORMATION

SEARCH
エリア選択 ジャンル

【ファカラバ島】ダイビング🤿

Category: ファカラバ島

Iaorana

今回はファカラバ島でのダイビングについてです。
ファカラバはタヒチではランギロアに次いで2番目に大きいラグーンを有する環礁です。全長60km、幅25kmの長方形のラグーンを形成し、北と南それぞれにパスがあります。
北部にある可渡水路「ガルニエ・パス」は、幅1,600mを誇るポリネシア最大級のパスで、この周辺に10カ所ほどのダイビングポイントがあります。パスの外側から内側に流れ込む潮に身を任せたドリフトダイビングが最大の目玉です。
南部の「トゥマコフア・パス」も人気で、幅200mの狭いパスだけにサメやマンタが一度に楽しめます。

ダイビングサービスは環礁の南北にあります。出発時間や一日のダイビング本数は、その日の潮の流れを考慮して判断していますが朝1本、ボート上で水面休息をとり、もう1本、午後の早いうちに戻ってくるというのが一般的です。
ポイントはダイバーのレベルにより選択できますがパスの外側から内側に流れ込む潮に身を任せたドリフトダイビングが主で中性浮力がうまく取れることが重要です。

ユネスコの生態系保護区にも指定されている海でのダイビングをお楽しみください。

Mauruuru

PAGE TOP